地図アプリと同じ操作感で設定できます。住所や建物名から検索し、地図上にピンを置くだけ。地図上にピンを置いた地点を中心に、半径100mが通知エリアとして設定されます。
ざっくり居場所がわかる
ファミリードットを持たせておけば、お子様が今どのあたりにいるのか、スマホからいつでも確認できるので便利です。環境によっては、座標に数m~100mほどの誤差が生じる場合もあります。


こんな時に便利
お友達の家に行くと言っていたが、途中で外に行ってしまって今どこにいるかわからない
待ち合わせの時間になっても子供が来ない。そもそも家を出たのかすらわからない
今日は図書館に寄って本を返す日だったが、忘れずに立ち寄ったのかわからない
24時間分の履歴も見られる
ファミリードットは、位置情報の取得の度に座標を記録。最大24時間分の、いつどのあたりに居たかの履歴を見られます。小学校や塾へ行ったかどうか、後からでも確認できるので、忙しくてスマホを確認できない時に便利です。
3つの電波で位置取得
GPSの信号に加え、周囲のWi-Fiアクセスポイントの電波や、携帯基地局の電波をもとに、位置座標を取得します。そのため従来のGPSだけを使う端末では難しかった、地下や室内でも位置が取得できます。
用途に合わせてバッテリを節約
スリープモード
夜間など利用しない時間は測位を停止する「スリープモード」を搭載。曜日毎に設定できるので、習い事がある日は遅く、休日の朝は遅めに起動、など細やかな設定ができます。
フライトモード
設定した時間の間測位を停止します。飛行機の搭乗中や、映画館で映画を見ている間など、今からしばらく利用しないという場合に便利です。
測位の間隔を設定できる
居場所を自動取得する時間の間隔は、3、5、10分から設定できます。長めに設定すればバッテリーを節約できます。
バッテリ残量をスマホに通知
バッテリ残量はいつでもスマホから確認できます。また、バッテリ残量が指定した%以下になるとスマホに充電の通知が届くので、充電忘れを防ぎます。通知する残量は、20・30・40・50・60・70・80%から選べます。
到着を通知でお知らせ
ファミリードットの「エリア通知機能」を使えば、あらかじめ指定しておいたエリアへの到着や出発をスマホに通知でお知らせします。いちいち問い合わせる手間もなく便利です。環境によっては、通知にタイムラグが生じる場合があります。


こんな時に便利
今日は塾の日だが、塾から到着通知が来ない。行っていないのか、出席カードを通し忘れただけなのかわからない
習い事から帰ってくる時間に合わせて夕飯を支度したいが、長引いたり友達と話していて、時間通りに出てくるかわからない
仕事が忙しくて子供のスマホのGPSで位置を確認できなかった。習い事にちゃんと行ったのか知りたい
設定も簡単
通知エリアは複数設定できます。エリアごとに、通知の内容を設定できます。また、お子様がよく滞在している場所をエリアの候補として表示します。
乗り物通知
ファミリードットは、車やバスなどの乗り物で移動していることを検知したら通知します。機能をONにしておけば、駅の指定なども不要で、自動で通知をするので便利です。

「ドットちゃんが乗り物で移動中です。」
一時エリア通知
一時的なエリアを設定しておくと、お子様がそこから出ると通知します。今だけ通知してほしい時に使える通知です。

「ドットちゃんが一時エリアを出ました」
何人でも見守れる
ファミリードットは、見守る人も、見守る対象も、複数の登録や設定ができます。


複数人で見守る

最初に登録したアカウント(オーナー)から招待すれば、他の家族も一緒にお子様を見守れます。追加費用は一切不要です。
兄弟もまとめて見守る

1つのアカウントに、複数のファミリードットの端末を登録できるので、ご兄弟やペットなど、家族全員を見守れます。
「買うだけで」
すぐに使える
ファミリードットは、面倒な契約も、月額通信料もない、買い切りタイプの位置みまもり機です。購入したら、簡単な設定をしてお子様のランドセルなどにつけるだけ。すぐに使えます。
お店やwebで買う
アプリに本体を登録
すぐ使える
月契約手続きも、通信料も、一切なし

買い切りタイプなので、クレジットカードの登録や、月額利用料、解約手数料などは発生しません。ご利用のためのアカウント登録(無料)だけですぐ使い始められます。ご登録にはメールアドレスが必要です。
どのキャリアのスマホでも利用できる

通信キャリアなどに依存しない通信網を利用しているので、どのキャリアやSIMを利用していても、AndroidやiOSの端末を持っていれば利用できます。また、一部の子供向けスマホのように、親と子供が同じキャリアを利用していないと機能が使えないというような制限を受けません。
利用回数の制限や追加料金なし

一般的なGPSのサービスでは、位置情報を照会するたびに追加料金がかかったり、携帯の料金とは別にオプション料金がかかる場合があります。ファミリードットでは、ご購入時の費用以外は一切かかりません。
本体費+通信費2年分込み

一般的なGPSサービスでは、本体価格と通信費が別のケースが多いですが、ファミリードットは、本体費と2年分の通信費を含んだ買い切り価格で提供しています。しかも、内蔵のeSIMは世界79の国や地域で利用可能。海外に行った際もそのまま利用できます。
類似製品との比較
初期費用(本体費) | 月額の通信利用料 | 2年間利用した場合の合計金額 | 位置検索(GPS)の利用 | |
---|---|---|---|---|
FamilyDot | 14,880円 | 0円 | 14,880円 | 無制限 |
A社 GPSサービス |
8,800円 | 680円 | 25,120円 | 無制限 |
B社 子供用ケータイ |
0~10,368円 | 700円 2年契約基本使用料 + 位置情報サービス利用時 |
16,800円~27,168円 | 5円/回 利用には親と子が同じキャリアに加入していることが必須 |
製品仕様
品名 | FamilyDot( ファミリードット ) |
電池 | リチウムイオン充電池 |
電池容量 | 800mAh |
データ通信方式 | 2G : GSM |
3G : W-CDMA | |
SIMカードスロット | なし |
内蔵eSIM | グローバル通信 2 年付き |
対応周波数帯 | 2G : GSM-850 / E-GSM-900[e] / DCS-1800[i] / PCS-1900[j] |
3G : 1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 9 | |
測位方式 | GPS / Wi-Fi / 携帯基地局 |
Bluetooth | あり |
Wi-Fi | あり |
充電端子 | MicroUSB( Micro-B ) |
充電電圧(入力/本体) | 5V まで |
充電電流(入力/本体) | 1A まで |
充電電圧(入力/同梱ケーブル) | 5V まで |
充電電流(入力/同梱ケーブル) | 1A まで |
本体サイズ | 45 * 45 * 18.5 |
ストラップホール | あり |
色 | ホワイト |
外装(物質) | ABS+PC |
防水防塵 | IP65 |
通信可能エリア | 79の国や地域 |
付属品 | Micro USB ケーブル |
メーカー保証 | 1年 |
保護ケース | ストラップ付き保護ケース( クリア、別売 ) |
保護ケース( 物質 ) | TPU |
専用アプリの動作環境 | 以下OSを搭載の端末で利用可能 Android 5.0以上 iOS 11.0以上 |
ご注意
屋根がある場所やビルの間などGPSの電波が受信できない場所では、位置情報に誤差が出る場合があります。